toujours_ensemble

手作り絵本作家の『さとぽりん。』と布小物を中心に作っている『ななっち。』のハンドメイドユニットです。 「toujours_ensemble」とは、フランス語で『いつでもいっしょ』という意味です。 絵本もいつでもいっしょ、 布小物もいつでもいっしょ、でいてもらえたらいいなあと思っています。 作品の紹介や活動内容をアップしていく予定です。 私たちの作品を見て、皆様にほっこりしていただければ嬉しいです。

2013年06月

製本の仕方

以前製本の講座をしたときから、再考を重ね 

「これでどなたも製本出来る!」と思えるような無線綴じ上製本(←糸不使用の製本)の

[手作り製本]虎の巻 出来ました。…て、まだ最終ではなくて

たたき台2号って感じです。今日、手作り絵本の例会で見ていただきました。

P1050301.JPGP1050304.JPG

 写真…もっと撮っておけば良かったぁぁ。挿入に使える画像の少なさに今頃気付く始末☆

製本講座の時にはその都度ここへカキカキφ(..)メモメモ出来るメモ欄も。

P1050306.JPG←これは簡易製本デス。糸綴じキレイに出来ました。

ミシンの下糸と上糸を絡ませるようにあらかじめ測って印付けた所に針で縫い縫いします。

上製製本の手順はイラストで紹介。製本も種類様々な中、1番いいと思う方法にしました。

でも…写真のほうが余計な文章説明いらなくて一目瞭然なんです。

今、握力も無くて本作りお休み中なので製本してる作業が撮影できなくて☆仕方ないですねぇ。

秋に製本講座またやるそうですから、また たたき台3号を頑張ります♪

               *    *     *

ところでまた私事ですみませんが聞いて下さいm(__)m。

娘がディズニー好きなので可愛いお菓子を買いましたら、謎の注意書きが。↓

P1050290ちょこさんどミッキー.jpgP1050298chokokuri-musanndo.jpg

「●1日1枚(15g)を目安にお召し上がりください。」…ってなぜゆえ!?

P1050292チョコクリームサンド.jpg←健康機能食品ではありません。ごく普通のお菓子。

娘はそれを守って1日1枚ずつ食べてはジップロックへ入れ、今日やっと完食しました。

犬のご褒美用オヤツじゃあるまいに。…食べすぎ注意ということかなぁ。…不思議。

わたし、再発したての頃は少なくとも豆大福1日5個ペースで毎日食べてた…(汗)。

お腹すいて3000キロカロリー位食べても体重が減ってしまう。

絶対そっちのが体に悪いね(・。・;)!

それにしても今回の不思議は、解決する気がしません*☆

カード。

今日プチフウユさんに行ったら、カードが残り少なかったので新たに作りました。

今回は紹介文も書かず(笑)シンプルです。棚に紹介文もあるし、このサイトもあるしね。

さとぽりん。いかがでしょ。URL印刷した紙をちみちみちぎって貼るのが楽しかったです(笑)。

 

1421707_1956770290_30large.jpg

シルバニアとコラボ

 じめじめ本格的な梅雨ですね。

コドモはお外で遊べないですが、インドアの遊びも結構楽しいものです。 

 

 P1050279.JPG    

シルバニアファミリー中にななっち。の布小物と豆本が。見つけられましたか?

 はい。りす子の持ってるバックがそう。これはホントはストラップです。

 P1050281.JPG

 

 座ってゆっくり豆読書。サイズがピッタリ!

P1050283.JPG

ななっち。のミニミニバック、カバンにつけてもよし、シルバニアにもよし。

制作がまだ出来ないので、既存のもので色々楽しんでいます。

P1050284.JPG

最初の1冊

さかのぼります。

絵本作りのきっかけは、木村研先生の講座です。

たった5分で作るミニ絵本「自己紹介」というお題から簡易仕掛け絵本まで

その講座の集中力といったら、それは素晴らしいものでした。

色々な手法とお題で、どんどんお話を作り、発表と講評。

刺激的で、楽しい事このうえなきかな。

最終日はお忍びで出版社の方がいらっしゃって驚きました。

 

短期講座ながら非常に濃く、そのなかで初めて作った最初の1冊がこちら。

 

P1050265.JPGP1050268.JPG

お題は自由だったので、私が作ったのはパーソナルブックの「My Favorite Things」。

同じタイトルで、以前も森の動物それぞれのお気に入り作ったり…がありますが、

これは自分史や家族史、一人ひとりの思いを文章&写真+イラスト+コラージュなど

自由なスタイルでつづった“本”(=パーソナルブック)です。

全ページに薄紙挟み、写真などの説明文を。↓中ページの薄紙をめくれば、右ページくっきり。

 P1050269.JPGP1050271.JPG

家族のそれぞれの好きな音楽。それぞれのお気に入り。コドモの大好きなケーキのレシピ。

上の子も下の子も着た、お気に入りの刺繍されたシャツをコピーし、想い出散りばめ。

 P1050272.JPGP1050266.JPG

 簡易製本でしたが、表紙リバティプリント&裏表紙も娘の洋服生地をコピーしたもの。

チラリと見える見返しはRossi(ロッシ)社のラッピングペーパー。と、お気に入り満載。

 

しょっぱなから、絵本を作るという趣旨からズレてますが(汗) 

一応ストーリー的になってまして、家族への感謝を込めた大切な宝物になりました。

 

この「1冊作って終了」の短期講座から、有志で研先生にご指導頂ける会へ発展。

講師経験者4名含む、経験豊富なメンバーに恵まれて刺激シャワーを浴びています。

 

 それにしてもパーソナルブックはおすすめですよ。

これは ご家庭でアルバム代わりに是非に作って頂きたい、と思う1冊です。

忘れ鳥

こちら、製本しないで作ったものです。

まだ慣れない頃の作品で、「製本無し」なので楽かと思ったら意外と苦労しました。。

忘れ鳥のモデルはウチの鳥の置物↓。フォトブックとレースペーパーを材料にした絵本です。

P1050042.JPGP1050026.JPG

鳥って3歩で忘れるっていうでしょ。もの忘れがヒドイわたし。自虐ネタというか…そんなお話。

P1050028.JPGP1050029.JPG

 むくさんの行くところは忘れ物ばかり。 

通りかかった熊、つばめ、鹿、ハリネズミ…とお友達が届けに集まります。

感謝でいっぱいのむくさん、お礼の歌をさえずるうちに、思い出したのはお出かけした用事。

「木苺どっさり摘んでお友達とパーティしよう」と大きなカゴを持って出たのでした。

P1050030.JPGP1050259.JPG

 もちろんそのカゴも置き忘れてましたよ、…玄関に(*^_^*)。

そしてパーティの用意中もお鍋を焦がしてしまうウッカリもお約束!?

 

絵本の発表会では「あるある~」とご来場の方たちと盛り上がりました。

それぞれ失敗談を披露したり。皆さん色々あります!

ちなみにむくさんはムクドリじゃなくてシジュウカラでした(^_^;)。

Hit me up!

感想やオーダーなどお気軽にどうぞ♪

名前
メール
本文